今日は、朝早く、梅の木の状態をチェックしていると、メジロがたくさんやってきました。メジロって、体がエメラルドグリーンで目のあたりが白くなっています。野鳥が好きな方ならだれでもしっている鳥になります。いつもきまった時間になるとどこからともなくやってきて、可愛い声で鳴きながら、梅の木の枝をいったりきたりしております。そろそろ春の予感がいたします。
アーカイブ
梅農家からのリンク
カテゴリー
今日は、朝早く、梅の木の状態をチェックしていると、メジロがたくさんやってきました。メジロって、体がエメラルドグリーンで目のあたりが白くなっています。野鳥が好きな方ならだれでもしっている鳥になります。いつもきまった時間になるとどこからともなくやってきて、可愛い声で鳴きながら、梅の木の枝をいったりきたりしております。そろそろ春の予感がいたします。
I went to an inn in Saitama prefecture with my friends.
The food here is all handmade, so it’s very delicious.
We cook using vegetables from the fields and food from the mountains, so there are many delicious dishes.
Among them, Kanro-ni of Yamame and sushi of Iwatake were very delicious.
Iwatake seems to grow on the rocky cliffs in the mountains, but I thought it would be very difficult to pick up this ingredient.
The texture was good and it was good for my health, so it was a very satisfying trip.
梅の木をみていたら、リスがやってきておりました。リスがこんな場所に来ている姿を見るのは、はじめてなので、少し驚きました。しばらく見ていると、何かを探し、土を掘ったりしておりました。いったい、何を探していたのかわかりませんが、とても珍しかったので印象的な日になりました。
昨日は、フォームパーティーに呼ばれたので、うちで作った南高梅のうめぼしを持っていきました。みなさん、さっそく食べていただくと、美味しいと言って食べてくれました。焼酎を飲んでいる人は、うめぼしをグラスにいれて飲んでおりましたが、かなり美味しいと言ってくれました。うちのうめぼしは、はちみつなどはいれないので、香りも格別に高く美味しいのです。